はじめに
高価なスマートリモコンは必要なし
ガジェ男
スマートホーム化には
全てのリモコン操作を集約できる
スマートリモコンは必須ですね
ヲタ子
有名どころでいくと
Nature Remo
(ネイチャーリモ)があるよね!!
ガジェ男
でもネイチャーリモは
非常に高価なのに、
格安商品と実は
あまり大差がないんだ…
動画で確認
動画でレビューを確認したい方はこちらへ
格安スマートリモコン使用レビュー
とにかくコスパ最強
私が強くお薦めするスマートリモコンは、
コスパ最強の無名ブランド商品です!!
ネイチャーリモは約5000円程度で販売されていますが、
無名ブランド商品は2500円〜程度で購入可能です!!
にも関わらず機能面はネイチャーリモに全く劣りませんよ!!
ガジェ男
ネイチャーリモの方が
アプリが見やすい
メリットはありますけどね
スマートリモコンでできる事
基本的に家庭にある全てのリモコン操作機器を
AlexaやGoogle homeで音声操作できるようになります!!
スマートホーム化実現のための第一弾として
スマートリモコンの設置は必須条件ですね!!
ちなみに筆者がAlexaで音声操作してる機器は以下の通りです。
- テレビ
- シーリングライト
- エアコン
- ロボット掃除機(無線LAN非対応)
意外なところでいくと
無線LAN非対応のロボット掃除機ですよね!!
ロボット掃除機の最安モデルというのは、
無線LANに対応していない機種が多いため
通常起動にはリモコン操作や本体スイッチを押す必要がありますよね。
しかしスマートリモコンでロボット掃除機を操作することができれば、
事実上ワンランク上の無線LAN接続対応モデルに
グレードアップすることが可能なのです!!
ガジェ男
リモコン操作可能な機器は、
無線LAN対応モデルを
買う意味ほぼないですね。
最後に
スマートホーム化を行うにはとにかく情報集めが重要です!!
安い商品をうまく導入すれば、
かなりコスパよくスマートホーム化を実現できますよ!!